内ヶ崎作三郎 略年譜
1877年(明治10年)黒川郡富谷村に生まれる
1898年(明治31年)東京帝国大学に入学
1908年(明治41年)英国マンチェスター学院に留学
1911年(明治44年)早稲田大学教授に嘱任
1924年(大正13年)帝国議会衆議院議員選挙初当選
1941年(昭和16年)帝国議会衆議院副議長就任
①基調講演受講
募集は締め切りました。
②とみやプレミアムスクール受講生
募集は締め切りました。
第1回講義
8月23日(火)
入校式
● 風見教授・若生市長によるメッセージ
● 受講者プレゼンテーション(自己紹介)
富谷の偉人と人生
講師:宮城大学 事業構想学群 佐々木 秀之 准教授
Profile
地域の資源・歴史を活かしたまちづくり・地域ビジネス・地域コミュニティの創造に、理論と実践の両面で取り組み、実績多数。
田園都市構想について
講師:宮城大学 副学長 風見 正三 教授
Profile
宮城大学理事・副学長、図書館長、CIO、研究推進・地域未釆共創センター長、事業構想学群・事業構想学研究科教授。主な研究領域は、建築、都市計画、環境政策、地域経営の融合による地域主体の持続可能なまちづくり。近年、それらの 成果を踏まえ、サステイナプルコモンズデザインの視点から地域未来 共創プロジェクトの実践を推進。
※アーカイブ動画は、お申し込みいただいた方のみ視聴可能です。ご希望の方は「動画公開お知らせメール」の応募フォームからお申し込みください。
地域循環共生圏について
講師:宮城大学 事業構想学群 小沢 晴司 教授
Profile
環境省にて環境省大臣官房総務課企画官、福島環境再生本部長、東北地方環境事務所長などを歴任し、退官後現職。専門分野は景観史、森林や自然環境保全とワイズユース及び地域振興や観光政策との調整、原子力災害とその復興、被災地の再生と観光、リスクコミュニケーション、地域環境政策、国立・国定公園の保全管理や活用など。
ローカルSDGsの実践
講師:中島 恵理氏
環境省にて環境省脱炭素イノベーション研究調査室長として、カーボンニュートラルのイノベーション、都市炭素マッピング、衛星を利用した温室効果ガス濃度測定、IPCC等に関わる。20年前に長野県富士見町八ヶ岳山麓に移住。農的なエコライフを実践し、地域作りに関わる。二人の子供の母親として仕事、子育て、家事、地域活動に奔走。
スクール生の考察会
講評:風見教授、若生市長
講座終了後に、富谷市公式YouTubeチャンネルにアーカイブを公開します。
https://www.youtube.com/channel/UC6isSBgT-yPYeAcoWWNaz4Q
公開のお知らせメールをご希望の方は、応募フォームからお申し込みください(随時申込可能)。